ロシア語 2月からレッスンを始めたロシア語。 続いてます。 ラジオとテレビも。 テキスト買うとき、「年間購読いかがですか?」と聞かれたけれど「続くかどうか分からないので毎月にします」と答えたけれど、どうにか半年続きそうです。 しかし、この8月お盆休みで帰省していたりお客さんが来たりでほとんど勉強できず。 レッスンもお… トラックバック:0 コメント:1 2008年09月03日 続きを読むread more
пирожок ロシア語の先生からレシピ(日本語だから大丈夫)をいただき、作ってみました。 中身はひき肉のものと、キャベツとゆで卵。 中身より皮がおいしかった。 レシピでは50個の分量だったので、その半分で25個できあがり。 しかし、食べきれずご近所へおすそ分け。 近所のパン屋さんでも”ピロシキ”と… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月18日 続きを読むread more
урок 15-16 ここ何回か数字のお勉強です。 難しい難しい。 確かに英語も1~10までと11~20までが基本でその後は一桁のところを変えればいいというのは同じだけれど、ロシア語はなんだかもっと難しい、というか発音が長い。 1 один 2 два … トラックバック:0 コメント:0 2008年06月18日 続きを読むread more
Урок 11+12+13+14 久しくというかGW前から書くのをサボってました。 レッスンはちゃんと行ってます。 復習もしてます。 ただ、急に文法的なことが出てきてどぎまぎ。 生格というのをやってます。 いまだ、のみこめず。こんなので大丈夫かと、ちと不安が。 そんな状態の中、参考書や単語集なんかばっかり買っちゃってます。 でも… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月20日 続きを読むread more
урок 10 今週から一応テキストの本編へ突入。 Кто вы? Кто она? で、テキストを見ながら答えていくというパターンで進みました。 中で、 собока 犬 という単語がでてきて、 犬の名前がЧоко Чоко собака?に答えるとき、 私は「犬だからそれは・・・といえばいいんだ」と思ったらまち… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月15日 続きを読むread more
урок 9 今週は、あまり新しいところには進まなかったかな。 以前習ってた方で、お休みしていた方が復帰されてその方の復習に時間がいったのもあったからだけれどね。 テキストを読むことが中心でした。 読みのイントネーションの勉強が多かった。 今後の課題で先生とeメールをするということ。 メールならと思い早速メールしました。… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月06日 続きを読むread more
まいにちロシア語&ロシア語会話 4月から始まったNHKラジオのまいにちロシア語とテレビのロシア語会話。 ラジオは月~金まで午前8:50~9:05 再放送は、午後4:30~4:45 どちらも、聞ける時間じゃない。 録音できる機械もあるらしいけれど、我が家はラジオのはいりがいまひとつ。 NHK ラジオまいにちロシア語 2008年 04月号 [雑誌]日本放… トラックバック:1 コメント:1 2008年04月06日 続きを読むread more
урок 8 レッスンが終わったら復習をかねて書いておかないと忘れちゃうと思いながら、今日になっちゃったなあ。 先週はレッスンはお休みの日なのに、私のためだけのレッスン。 先生とテキストを読んだんだよね。 はて、どこを読んだろう。 前の週にやったところをまた読んでその先には進まなかったんだ。 発音で Р Л З… トラックバック:0 コメント:1 2008年04月02日 続きを読むread more
Урок 7 先週は初めて会話らしいことに挑戦。 先生が前もって質問することを4つ言ってくれて、それに対する答えを書いて練習してレッスンの最後に会話練習。 しかし、質問の順番が違ってて、先生の質問が聞き取れず違う答えを言ってしまったりでした。 先生、もっとゆっくり言って!! 1 Как Вас эовут? … トラックバック:0 コメント:0 2008年03月26日 続きを読むread more
Урок 6 今週は ж з щ ц の発音 と ь ъ あいさつでした。 宿題は、数と曜日。 数は覚えたつもりだったけれど、順番になら言えるけど、6は?と聞かれたら、すぐ言えない。 というか、先生の前だとやっぱり緊張。 終わるころになって、ちょっと気を抜いたら、またрを英語のPと発音しちゃっ… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月15日 続きを読むread more
ロシア語 1ヶ月終了 ロシア語レッスン始めて1ヶ月がたちました。 この1ヶ月で覚えたのは、アルファベットだけかな。 でも、なんだか満足してるんだよね。 だって、これまでまったく読めなかったロシアのサイト、ちょっとでも読めた気になってるから。 ただ、Рを英語のPの発音しちゃうのが、いまだにまちがうかな。 それと、Пが発音はPなんだ… トラックバック:1 コメント:0 2008年03月07日 続きを読むread more
ロシア語 4回目 金曜日、ロシア語の4回目のレッスンでした。 アルファベットは覚えたけれど、発音が難しい。 Х ができない。 のどの奥からで、頬とかは動かさないっていわれても、動いちゃう。 読むときどうしても、Р をパ行で読んじゃって「英語じゃないのよ」と注意を。 でも、意味わからなくてもちょっと読めた気になるとうれしい!! … トラックバック:0 コメント:0 2008年03月03日 続きを読むread more
русский язык 2月からрусский язык ロシア語習い始めました。 何故ロシア語? だって、とっても大好きな人がロシア人だから・・・ この町にロシアからお嫁に来た方が先生になってロシア語を教えているっていうのを 2年前に知りそのときも習いたいなあと思ったのだけれど、あの頃は仕事のほうも 多… トラックバック:0 コメント:2 2008年02月25日 続きを読むread more